OHANA Field 創業ソウギョウ経緯ケイイ(設立準備〜設立〜事業開始) (コウ) 加害者:赤嶺 裕三  
★告訴内容ナイヨウのOHANA Fieldの事業ジギョウカンしてピックアップ (オツ) 被害者:牧野 善一
OHANA Fieldに関する対応の経緯(時系列)は以下の通り OHANA ymf
業計画:「OHANA02」事業計画案     K
家族カゾク
M
家族カゾク
人材ジンザイ
補填ホテン
開発カイハツ
支援シエン
個人コジン
事業ジギョウ
2023年08月          
  ・(コウ) 依頼イライ:システム開発、フィリピン人材ジンザイBPO、人材不足ジンザイブソク補填ホテン(フィリピンジンOFW)    
  ・(オツ) Overseas Filipino Worker人材ジンザイ募集ボシュウ開始カイシ(ヤク40メイ)        
  ・(コウ) 依頼イライ:システム開発 勉強会ベンキョウカイ開催カイサイ      
2023年09月          
  ・(オツ) システム開発 勉強会ベンキョウカイ開催カイサイ、システム開発カイハツ支援シエン了承リョウショウ      
2023年10月          
  ・(オツ) 沖縄 視察 ←(コウ)の発言ハツゲン(依頼イライ内容ナイヨウ)の真意シンイ(実態ジッタイ)確認カクニンのため      
  ・(乙) フィリピン タガイタイ サテライトオフィス&研修センター 建設開始        
  ・フィリピンOFW人材 約40名募集        
2023年11月          
  ・会社起業準備      
  会社カイシャ設立セツリツ沖縄オキナワ対応タイオウ オツはフィリピン関連カンレン業務ギョウム開発カイハツ支援シエン      
  ・沖縄就業可能人材の川崎で募集ボシュウし、面談メンダン        
  ・レガシーシステムのSharePoint移行イコウ検証ケンショウ依頼イライ ←LINEにて作業サギョウ指示シジ(税込ゼイコ110マン)      
2023年12月          
  ・レガシーシステムのSharePoint移行イコウ検証ケンショウ作業サギョウ ←LINEにて作業サギョウ開始カイシ経過ケイカ報告      
  ・フィリピン帰郷 事業説明・エージェント調査のため      
  ・K家族就業先離職(年収240万1名+他2名) ←沖縄Aでの就業保証に基づく        
  ・沖縄就業可能人材(K家族)の引越支援        
2024年01月          
  ・沖縄就業可能人材K家族)の引越          
  ・フィリピン マリキナ OFWオフィス対応に改修          
  ・フィリピン マリキナ OFW業務を市町村に登録          
  ・フィリピンOFW人材に対しN5レベル修得準備を依頼          
  ・M家族(子)の進学高校を中学校と相談          
  ・レガシーシステムのSharePoint移行イコウ検証ケンショウ作業サギョウ ←LINEにて完了カンリョウ報告ホウコク&請求書セイキュウショ掲示ケイジ      
  ・M家族引越検討 ←沖縄で起業手続きが出来ないため(A不履行フリコウ)          
  ・M家族(子)の進学高校の申込          
  ・沖縄サテライトオフィス 探し開始          
  ・M家族引越準備 ←沖縄A起業手続不履行フリコウのため          
2024年03月          
  ・沖縄サテライトオフィス 契約          
  ・M家族(妻)就業先離職(年収300万円) ←起業する会社カイシャ業務ギョウム従事ジュウジ予定ヨテイのため          
  ・M家族引越        
  ・フィリピン タガイタイ サテライトオフィス建築中断 ←沖縄の起業に予算を回したため          
  ・代表(事業起業と運営)ツマ社員(経理&OFW関連)作業サギョウ開始          
  ・サテライトオフィス用備品を調達          
  ・レンタカーorシェアカーの車2台を有形ユウケイ資産 ←Mより譲渡予定ヨテイ:50万円          
  ・開発業務支援用機材(PC4台)を有形ユウケイ資産 ←ymfより譲渡予定:20万円          
  ・レガシーシステムDaisy8種+開発カイハツツールを有形資産ユウケイシサン ←ymfより譲渡予定:500万円          
  ・開発支援派遣人材を首都圏の派遣会社経由で2名募集          
  ・フィリピン OFWエージェント企業との業務提携根回し          
2024年05月          
  ・開発案件@A 準委任契約&個別契約締結          
  ・OHANA Field でフィリピン家族2名雇用契約締結(1名は開発要員)      
  ・OHANA Field フィリピン家族1名Jの入管の就業ビザ延長手続対応      
  ・開発案件@A 支援派遣人材投入開始          
  ・開発案件@  支援派遣人材投入中止          
2024年06月          
  ・開発案件A 支援派遣人材投入中止          
2024年07月          
  ・開発作業の請求書の未払の支払交渉          
  ・OHANA Field ホームページ作成開始 ←KJSでの作業継続瞬断によりK家族カゾクMの代替作          
  ・赤嶺氏に対する民事・刑事訴訟の証跡纏め開始          
2024年08月          
・民事・刑事訴訟につき、弁護士に打診          
・OHANA Field でフィリピン家族1名Jの就業支援          
2024年09月          
・OHANA Field でフィリピン家族1名Mの就業支援          
・民事・刑事訴訟につき、弁護士に相談ソウダンと依頼