赤嶺氏とのMessenger 2021/8/29 〜 2024/3/4 ← 468行(46件) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2021/8/29 10:02:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
甲 |
赤嶺 裕三 |
|
|
ご無沙汰してます |
|
|
元気ですか? |
|
|
仕事関係での相談です |
|
|
石垣でアクセサリーの販売をしているお客様がいます |
|
|
現在、フィリピンで加工をしている会社から仕入れているようですが、牧野さんのコネで信頼できる人を知りませんか? |
|
|
そろそろ海外も行きたいけど、まだ無理かな? |
|
|
2021/8/29 10:20:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
甲 |
赤嶺 裕三 |
|
|
こんなの見つけたけど、どう思いますか? |
|
|
フィリピンでのシステム開発も可能性ありますか? |
|
|
こんなの見つけたけど、どう思いますか? |
|
|
bpo-download-wizbiz01.pdf |
|
|
|
2021/8/29 13:36:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
嫁の妹・姉だったら信頼できるので何の加工しているのか教えて下さい。すぐに探せると思いますよ。^_^ |
|
|
移住がロックダウンで今は行けません。来年になりそうですね。 |
|
|
2021/8/29 20:13:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
甲 |
赤嶺 裕三 |
|
|
夜光貝とかの貝のアクセサリーを販売してます |
|
|
詳しい人がいたら、繋げます |
|
|
誰かいますか? |
|
|
|
|
M |
2023/8/19 6:27:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
甲 |
赤嶺 裕三 |
|
|
おはようございます |
|
|
昨日、話した受発注システムです |
|
|
https://www.youtube.com/watch?v=tIpIAVTdg80 |
|
|
これは、電子帳簿保存のシステム |
|
|
https://kjsg.co.jp/denshichobo/ |
|
|
ホームページです |
|
|
https://kjsg.co.jp/ |
|
甲 |
赤嶺 裕三 |
|
|
一緒にサブスクビジネスやりませんか? |
|
|
2023/8/20 16:48:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
そうっ、そうっ! |
|
|
飲み会話題の忘備録です。サブスクビジネス枠より大きな構想になってしまいましたが。笑;) |
|
|
|
|
|
https://ameblo.jp/ym-field/ |
|
|
一応、Facebookにもあげましたっ |
|
|
2023/8/20 17:41:00 |
|
|
|
|
|
|
|
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
そうっ!そうっ! |
|
|
辻堂に三菱電機時代の知り合いがマンション持っている、藤沢にもその会社の知り合いが数名、茅ケ崎に富士ソフト参加時の知り合いは住んでいるので、オープンしたら、その2人にも行って頂くよう連絡しておきますね。 |
|
|
移住前に挨拶もしようと思っているので、居酒屋使わせて頂きますねっ。 |
|
|
これで、自分を含め最低3人の顧客は獲得ですっ。笑;) |
|
|
2023/8/20 18:26:00 |
|
|
赤嶺 裕三 |
|
|
ありがとうございます |
|
|
プレオープン、決まったら連絡します |
|
|
2023/8/20 22:43:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
井上君に観て頂きたいのはこれっ!とコマーシャルしておきました。 |
|
|
|
「フィリピンBPO事業 for
SharePointOnline」 |
|
|
https://www.youtube.com/watch?v=ot56303_oxI |
|
|
これもフィリピンより人材の招聘なので赤嶺君も参加できるのかと思います。 |
|
|
2023/8/21 1:46:00 |
|
甲 |
赤嶺 裕三 |
|
|
フィリピンにIT人材がいるのですか? |
|
|
2023/8/21 11:25:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
フィリピンはカレッジ・専門学校 |
|
|
フィリピンのIT関連のカレッジ・専門学校は沢山あり、嫁の兄にも過去に学校に行ってもらいました。妹の旦那もスーパーバイザーをやってますし、20年前頃より富士通でもフィリピン人材を日本に呼んで対応しています。 |
|
|
ここ最近は、べtp南無 |
|
|
ここ最近はベトナム人、中国人、インド人を日本企業はよく使っています。以前対応した「AIG」のプロジェクトではフィリピンの会社「AIGサービス」(マカティ―とかブラカンに拠点有り:社長の顔は見たことあります)とインドの会社メンバーを日本に呼び、自分がアナリスト・リーダー&開発リーダーとして対応した経験もあります。 |
|
|
AIGはUSの会社なので、時間50$位で作業依頼した記憶があります。 |
|
|
フィリピンのIT人材は沢山いますよっ! |
|
|
自分のBPOはフィリピンで会社の器を作って技術者との直接契約を考えクラウドとTemas活用によるアウトソーシング対応なので、どこでも対応可能な作業ですし、月10万円位で優秀な人材を雇用できますよ。 |
|
M |
2023/8/22 19:07:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
YouTube観たよっ!チャンネル登録していきました。フラメンコは最高でした。ワオっ! |
|
|
「結」はVisualStudioのBasic+Sybaseで作られていましたっけ。 |
|
|
Webアプリにリメイクするとの事ですが、「結」の電子帳簿(領収書保管)はクラウド対応しているみたいですよね。 |
|
|
リメイクターゲットのフレームワークは、LAMP?WinServer
IIS?MSクラウド?、Googleクラウド?、開発言語はJava?、C?、DBはSQLサーバーでも良い?など、どれをお考えでしょうか。 |
|
|
最近のMS主力の「Microsoft365」(SharePoint)クラウド(SQLサーバー)に楽々精算も対応してますし、SharePointにSANDBOX開発も有りです。 |
|
|
300内規模であれば、1人:\1500/月最新版Officeも含め使用できますし、追加アプリの課金はMSが代行して徴収してくれます。 |
|
|
しかしながら、「結」の機能をこれで実現するのは大変なのかと推測します。 |
|
|
余談ですが、自分も15年前、ACCESS版システムなら取込んでくれたので持っている7本のパッケージのクラウド対応の検討も考えましたが、今は未対応になっちゃので諦めました。笑;) |
|
甲 |
赤嶺 裕三 |
|
|
ありがとうございます |
|
|
今度、システム担当交えて打合せしませんか |
|
|
c#での開発ライブラリはできてます |
|
|
SQLSERVERを使用してますが |
|
|
マイクロソフトはライセンス料が高いので、ポスグレに変える予定です |
|
M |
2023/8/24 0:19:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
フィリピン関連ビジネスのPPT読上動画を作ってみたよ。 |
|
|
https://youtu.be/byv0SgBmhRQ |
|
|
----------------------------------------- |
|
|
ご提案ですがLAMPサーバーを建てたシステムは今や古いので淘汰されていくと思います。
C#やJavaなどでの開発も今後は減ると思います。 |
|
|
自分はC#やJavaなどもできますが、完全なクラウド化を見据えて、15年前に見切りをつけてSharePointにターゲットを変え、今に至ってます。 |
|
|
マイクロソフトクラウドのMicrosoft365(DBはSQLサーバー)がお勧めです。 |
|
|
販売管理などはDynamics365もサブセットですし、メインはSharePointで、最近流行のPowerシリーズとの活用でアプリ的なシステムも作成可能です。 |
|
|
当然MS製品ですのでC#でのブラックBOXアプリも開発可能ですし、外部からのDBアクセスも可能です。 |
|
|
自分は月/1500円で使用しており、最新のOfiiceも使えます。 |
|
|
複数メンバーは招待(無償:人数制限なし)すれば、使用料は掛かりません。世界で5億人以上は使ってますし、これから300人以下の企業も採用が増えてきますし、1人5台保持迄のPC接続できますし、iPadや携帯からもアクセス可能であり、MSの主力商品でAzureより使っているユーザーは多いです。 |
|
|
このプラットフォームのアプリなら、販売戦略的にもMSと平行して走れます。 |
|
|
2023/8/24 10:37:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
ネットMTGなら基本何でも対応可能です。 |
|
|
@Teams、AZoom、・・・ |
|
|
2023/8/25 7:40:00 |
|
甲 |
赤嶺 裕三 |
|
|
開発メンバー交えての打合せ、いつが良いですか? |
|
|
SharePointでできること、レクチャーお願いします |
|
|
早ければ、今日の9時からでどうでしょう |
|
M |
2023/8/25 15:14:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
メッセージ、気づくの遅くなってすみません。 |
|
|
「Microsoft365」(SharePoint)で何ができることのですが、まずは昨年初め頃に作成した読上動画がありますのでご紹介します。 |
|
|
◆00.著者紹介 |
|
|
https://youtu.be/waAFZP4kqJA |
|
|
◆01.公開情報等の紹介 |
|
|
https://youtu.be/lTCdl3tzbKg |
|
|
◆02 SPO概要とサイト構築作業 |
|
|
https://youtu.be/o5JmUR_C610 |
|
|
◆03 テンプレートの概要と活用 |
|
|
https://youtu.be/RH1EWIbKRV4 |
|
|
◆04.テンプレート作成手順 |
|
|
https://youtu.be/AJuUUXkk990 |
|
|
◆05 テンプレート展開事例集 |
|
|
https://youtu.be/a__E7bVVvb4 |
|
|
◆06 テンプレート操作編 |
|
|
https://youtu.be/G--UPhmlhIE |
|
|
◆07 ドキュメントライブラリ操作編 |
|
|
https://youtu.be/e3J4bmGHlPw |
|
|
◆08 PowerPlatForm |
|
|
https://youtu.be/kfME6jmrPUY |
|
|
◆SharePointOnlineを学ぼうCM動画前編 |
|
|
https://youtu.be/fV2PQTxAHoc |
|
|
◆SharePointOnlineを学ぼうCM動画後編 |
|
|
https://youtu.be/wcrYVQT_qJo |
|
|
◆フィリピン BPO事業 for
SharePoint Online |
|
|
https://youtu.be/ot56303_oxI |
|
|
◆フィリピン関連ビジネス |
|
|
https://youtu.be/byv0SgBmhRQ |
|
|
これ以外に資料は100以上はあり、「e―ラニング」サイトもあります。 |
|
|
gmail.comやoutlook.jpのメルアドを教えて頂ければ、サイトへ招待させて頂きます。 |
|
|
また、上記で説明できていない何ができる?は、「SharePoint」は、Microsoft提供のクラウド(Webアプリケーション)なので、IIS上で動作するアプリは、サンドボックスの組込開発を含め、基本は対応可能です。 |
|
|
またサブセットの「Dynamics365」上では販売管理システムなどがあります。 |
|
|
一番の利点は、PC、iPad、携帯総ての端末から参照できる点かと思います。 |
|
|
インタネット上のある総てのSNSなどとの連携も可能です。 |
|
|
レクチャーは上記の概要イメージを理解された上で、具体的な要望に対するレクチャーが宜しいかと思います。 |
|
|
2023/8/27 7:40:00 |
|
甲 |
赤嶺 裕三 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
sherepointで業務システムを構築するのは、イメージわかないのですが、どこまでできるんでしょうか |
|
|
実際に構築したシステムがあればみてみたいですね |
|
M |
2023/8/28 19:03:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
はい、フィリピン人のケア可能は日本在住の人材は沢山みいます。 |
|
|
最悪、私の妻も沖縄に行くこともできますし、今日話したフィリピン人の奥さんも旦那さんは沖縄県人なので、仕事があればいつでも行くこは可能です。 |
|
|
沖縄の受け入れ側が大丈夫なら、フィリピン側はエージェント業務をしていた経験者もいるのでケアもばっちりですし、最初は家族・知人の信用ができる方々での対応で始めたいです。 |
|
|
これでも数十名規模にはなるので、プロモーター業務になっちゃいますけど、手間は招聘手続きと仕事先との折衝かと思います。 |
|
|
只今、BIO-DATA(経歴書)を書かせる手配をしています。 |
|
|
2023/8/28 20:07:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
嫁は初任者研修(ヘルパー2級)で現在「ツクイ」という会社で社員として仕事(月28万程度)をしています。 |
|
|
沖縄にも「介護ワーカー」サイトで探せばたぶん介護施設はありますし、川崎から沖縄へ移住し、招聘したフィリピン人のケアを平行して対応可能です。その折には私も滞在できる賃貸アパートを借りる想定で今より家賃は安いのかと思います。笑;) |
|
|
但し、昔は沖縄⇔マニラ直行便はあったのですが、今はないので台北経由になってしまいますけど。 |
|
|
後、千葉、川崎、静岡、名古屋、大阪、神戸にも嫁の知人(旦那は皆日本人なので日本語も問題なし)は居ますので、ケアできるフィリピーナは沢山います。 |
|
|
2023/8/29 14:25:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
自分は今使っている「Microsoft365
Business Standard」は、昨年頃は\1,200位でしたが、円安の影響にて今月は\1,560(税込\1,716)になっています。 |
|
|
ただ、これを契約していれば、Microsoft365+最新版のOfficeは使用可能なので、お得かと思います。 |
|
|
https://www.microsoft.com/ja-jp/microsoft-365/business/compare-all-microsoft-365-business-products-b?ef_id=_k_d2192c7336ee1f0d6120489e6eee43c6_k_&OCID=AIDcmm9qzr4t6p_SEM__k_d2192c7336ee1f0d6120489e6eee43c6_k_&msclkid=d2192c7336ee1f0d6120489e6eee43c6 |
|
|
ここでの利点はユーザー毎に1つのアカウントを取得(税込\1,716)すれば、他の使用者は無料で招待できる点です。 |
|
|
システム課金はその方にすれば、毎月自動的に使用料が徴収可能です。 |
|
|
最新OfficeをPCで担当者毎に使いたいなどの要望で正規でユーザー数分のアカウントを取得した頂いた場合は、 |
|
|
分散してシステム課金はその方にすれば、毎月自動的に使用料が徴収可能です。 |
|
|
「KJS」で保有している「財務会計」連動のシステムは、現在、「Sybase」でデータを管理していると思いますが、 |
|
|
「Microsoft365」の「SharePoint」(SQLserver)を使ってデータのクラウド化もできますし、「Dynamics」 |
|
|
管理の「Powerシリーズ」を使ってシステム全般のクラウド化も実現可能です。 |
|
|
カタログアプリに登録すれば、少なくても日本ユーザーの目には触れますし、課金は使用ユーザー名数分になり、 |
|
|
且つ、ユーザーからの使用料はマイクロソフトが「Microsoft365」に上乗せして徴収してくれます。 |
|
|
システムは「Microsoft365」で一元管理出来、バージョンUPも動的に行えますし、PCへのシステムの |
|
|
インストールも不要となり、システム管理工数も激減できます。 |
|
|
既存ユーザーのデータも「Sybase」→「ACCESS」→「SharePoint」のデータ移行も容易です。 |
|
|
これで現行の「Sybase」から接続先を「SharePoint」のリストへ設定変更すれば、DBのクラウド化は完了です。 |
|
|
https://access-support.jp/column/access-sharepoint-cloud/ |
|
|
次に画面系の作り込みですが、ここは難易であり画面は「PowerApps」、処理の流れを「PowerAutomate」で作成する事が必要です。 |
|
|
「PowerApps」は従来の「InfoPath」の上位版であり、「ACCESS」の画面もクラウド化する場合はこれを使うしかありません。 |
|
|
他の方法論としては、 |
|
|
「はじめに (Visual Studio
での SharePoint 開発)」 |
|
|
https://learn.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/sharepoint/getting-started-sharepoint-development-in-visual-studio?view=vs-2022 |
|
|
「VisualStudioでのSharePoint開発」です。 |
|
|
https://learn.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/vsto/office-and-sharepoint-development-in-visual-studio?view=vs-2022 |
|
|
既存のソースコードは使用できますが、サードパーティー制支援ツールなどは使用できないと思います。 |
|
|
はじめに (Visual Studio
での SharePoint 開発) |
|
|
また、PC・iPad・携帯電話の画面表示の確認は必須かと思います。 |
|
|
「Microsoft365」を利用してクラウド化での事前情報でした。 |
|
|
2023/8/29 14:59:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
金曜日:
10:00〜、または13:00〜頃かrあ |
|
|
金曜日:
10:00〜、または13:00〜頃 で如何でしょうか。 |
|
|
オンラインMTGのとツールはお任せしますが、このMessengerでも宜しいかと思います。 |
|
M |
2023/8/29 15:41:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
Microsoft365を活用してシステム開発 |
|
|
https://youtu.be/xym3vxkjmXw |
|
|
ここ数回のキャッチボールの内容を纏めてみました。ご確認ください。 |
|
|
2023/8/29 16:57:00 |
|
甲 |
赤嶺 裕三 |
|
|
金曜日の10時は、どうでしょうか? |
|
|
牧野 善一 |
|
|
了解しました。 |
|
|
2023/8/29 17:44:00 |
|
甲 |
赤嶺 裕三 |
|
|
すみません 変更 |
|
|
13時でお願いします |
|
|
2023/8/30 8:11:00 |
|
|
牧野 善一 |
|
|
了解しました。 |
|
|
2023/8/30 9:02:00 |
|
|
牧野 善一 |
|
|
忙しそうですね。 |
|
|
明日(8/31)ならテレワークのMTGのキャンセルもあったので、 |
|
|
10:00〜とか13:00〜なら空いてますよっ! |
|
|
2023/8/30 10:25:00 |
|
甲 |
赤嶺 裕三 |
|
|
あさっての13時でお願いします |
|
|
送信済み |
|
|
赤嶺 裕三 |
|
|
説明ありがとうございます |
|
|
たいへんためになりました |
|
|
赤嶺 裕三 |
|
|
実際に使ってみたいのですが、どのような手続きが必要ですか? |
|
|
|
|
|
赤嶺 裕三 |
|
|
PASSWORDが既に変更されているようですので、パスワードを教えてください。 |
|
|
使っていないのはもったいないです。 |
|
|
https://o365ymf.sharepoint.com/sites/com |
|
|
上記のサイトに以下のメルアドで投稿権限を付与しましたので、ログインしてみてください。 |
|
|
admin@kjs8501.onmicrosoft.com |
|
|
2023/9/1 16:04:00 |
|
甲 |
赤嶺 裕三 |
|
|
ログイン用URL:https://portal.office.com/ |
|
|
管理者ユーザー |
|
|
ID:admin@kjs8501.onmicrosoft.com |
|
|
パスワード:Kjs20211102 |
|
M |
2023/9/1 18:07:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
第1回 沖縄⇔フィリピン
ビジネスMTG 2023.09.01 13:00〜 |
|
|
◆VisualSutdio構築システムのSPO化 |
|
|
@Microsoft365を活用してシステム開発.pptx 7分 |
|
|
https://youtu.be/xym3vxkjmXw |
|
|
ASharePointを学ぼう_02.SPO概要とサイト構築作業.pptx 24分 |
|
|
https://youtu.be/o5JmUR_C610 |
|
|
BSharePointを学ぼう_08.PowerPlatForm.pptx
28分 |
|
|
https://youtu.be/kfME6jmrPUY |
|
|
CSharePointを学ぼう_20.PhBPO事業
for SharePoint Online 8分 |
|
|
https://youtu.be/ot56303_oxI |
|
|
---------------- |
|
|
https://o365ymf.sharepoint.com/sites/com |
|
|
上記のサイトに以下のメルアドで投稿権限を付与しましたので、ログインしてみてください。 |
|
|
admin@kjs8501.onmicrosoft.com |
|
|
---------------- |
|
|
赤嶺 裕三 |
|
|
ありがとうございます |
|
|
LINEID教えて下さい |
|
|
KJSスタッフ、何人かと共有したいです |
|
|
Yoshikazu_makino |
|
|
090-9960-7185 |
|
|
IDは未設定でした。 |
|
|
2023/9/2 9:07:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
自分は文字にするのが苦手でしたが、少しでも慣れればと日記代わりに忘備録としてブログを10年以上やってます。 |
|
|
|
ここ3投稿位は赤嶺君のネタが登場してますっ! |
|
|
「奥様はフィリピーナ_kazuの思いつき日記」 |
|
|
https://ameblo.jp/ym-field/ |
|
|
2023/9/12 17:14:00 |
|
|
牧野 善一 |
|
|
9/15(金)の沖縄家庭料理(辻堂店)への訪問ですが、愛嫁が夜勤になってしまいましたので、9/16(土)の夕方になってしまいますが大丈夫でしょうか。 |
|
|
家族3人でお伺いします。行く前に事前に連絡は入れますね。 |
|
|
2023/9/13 20:29:00 |
|
甲 |
赤嶺 裕三 |
|
|
はい お待ちしてます |
|
|
何時ごろなりそうですか |
|
|
2023/9/14 9:48:00 |
|
|
9/16(土)の予定は18:00頃にはお伺いします。 |
|
|
やってればですが、19:00〜の三線ライブも見たいのでtte |
|
M |
2023/9/14 13:02:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
昨日はありがとうございました。 |
|
|
VB.NET案件が沢山あり、人材不足との事、古い話ですが、自分でよければ作業経験がありますので少しならお手伝いできるかもです。 |
|
|
今の仕事はミーティングの専門家のオブザーバー的立ち位置なので、時間は沢山あいていますので。 |
|
|
私の経歴書(スキルシート)を送付してきますので、ご確認ください。 |
|
|
2023/9/17 11:16:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
昨日、夜中、地元のよく知っているPナさんがやっているスナックにいったのですが、そこのお客さん(知り合いの先輩)は年の半分はタイ(多分チェンマイ)で暮らして日本料理を自宅の庭で振舞っているようで、日本には香辛料を仕入れに年数回は来られています。赤嶺君のタイ展開時、日本料理や沖縄料理などもやられる予定があれば、お手伝いが可能かと思いましたので、その折は宜しくと伝えておきました。 |
|
|
以前の奥様はタイ人でしたので、タイには詳しい方です。 |
|
|
宜しかったら、これもお声掛けください。 |
|
|
そうそう、スナックやってるPナさん(55歳?)は来年はお店閉めるので、沖縄でお手伝いできることがあれば沖縄定住も可能だそうです。自分も嫁も親しい友人です。 |
|
|
その息子さんはフィリピン人ですが、フィリピンのラサール大学の教授、日本外語学院の準教授で本も出版している方で、娘(日香里)のフィリピンの学校は息子さんのコネを使う予定です。笑;) |
|
M |
2023/9/18 9:44:00 |
|
甲 |
赤嶺 裕三 |
|
|
すごい |
|
|
広がりますね |
|
|
人材の会社をするにも、まかせられる人が必要だと思ってました |
|
|
沖縄に移住したい人材、欲しいですね |
|
|
2023/9/18 10:03:00 |
|
|
牧野 善一 |
|
|
沖縄本島は自分やPナスナック関連、宮古島は既に1名住んでますので、嫁のネットワークで日本語堪能な日本在住のフィリピン人は介護関連も含め、集まりますよ。 |
|
|
東南アジアの台湾辺りも沖縄から近いので、せんべい屋や屋台関連ならFacebook繋がりで展開でぃるかもですね。 |
|
M |
2023/9/19 12:52:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
すみません。確認です。 |
|
|
赤嶺君は辻堂にいつ迄滞在予定ですか。 |
|
|
実はフィリピン人⇒沖縄の就業人材が30名程になっています。 |
|
|
その辺りを今後、どうしていくのか、第1回目のMTGを簡単にしたいと考えています。 |
|
|
夜であれば、いつでもお伺いできますので、確認した次第です。 |
|
|
・ドバイでシェフ経験あり |
|
|
・フィリピンの警察で働いていた |
|
|
・川崎でスナック経営している(日本語は大丈夫) |
|
|
他、40歳位の方は簡単な日本語も大丈夫 など |
|
|
割と使いやすい人材ばかりですし、30人×20万=600万/月のビジネス展開になる事が予想されます。 |
|
|
フィリピン側のエージェンシーの会社設立(社長はフィリピン人限定の国ですが)、トレーニングも考えると今後の構想案だけでも話しておきたいと思っています。 |
|
|
自分は12/25〜01/07迄フィリピンの航空券を取得しましたので、根回ししてしてきます。 |
|
|
フィリピンでもIT関連では助成もあるようなんで、その辺の調査も依頼してこようかと思ってます。 |
|
|
2023/9/25 0:14:00 |
|
|
赤嶺 裕三 |
|
|
はい、了解しました。 |
|
M |
2023/9/25 12:40:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
サンドボックスとは何かは以下に記載のURLでご確認ください。 |
|
|
------------------------- |
|
|
既設ソースを活用して、MSが推奨する最先端クラウド化システムへの作業の流れが良いと思います。 |
|
|
「VB6⇒VB.Net変換⇒サンドボックスソリューション⇒PowerApps化」 |
|
|
★ターゲット★Microsft365(SharePointOnlineまたはDynamics365) |
|
|
@既存DBをクラウド上のSharePointのリスト(SQLサーバーテーブル)に移行 |
|
|
先週、自分保有システムのDBをピックアップしACCESSへ取込みデータ移行確認済 |
|
|
【検証結果】ACCESS機能を使えば1システムは10分程度で移行完了 |
|
|
A現行システム環境設定の変更とプログラムの改修 |
|
|
【現状】自分保有はWin7(32bit系)の古いシステムなので接続検証はしていません。 |
|
|
ローカルPC上のプログラムなのでODBC設定だけ動くかもですが。 |
|
|
BMicrosft365(SharePointOnlineまたはDynamics365)
を基盤として活用 |
|
|
300人以下規模なので「Microsft365
Bussiness Standard」(月/1500円程度)で充分です。 |
|
|
※KJS保有分とは異なります。 |
|
|
------------------------- |
|
|
CSharePointサンドボックスソリューション
の活用 |
|
|
★ソリューション毎に以下の作業が必要ですが、それ程作業工数は掛からないのかと思います。 |
|
|
★但し、動作するか否かの検証は必要です。 |
|
|
★動作しない場合はプログラムの改修が必要で、内容により作業工数は変動します。 |
|
|
★当方所有パッケージサンプル「船荷管理」か「イベント管理」辺りで移行検証をしてみます。 |
|
|
https://learn.microsoft.com/ja-jp/visualstudio/sharepoint/differences-between-sandboxed-and-farm-solutions?view=vs-2022 |
|
|
サンドボックス開発なので「Visual Studio
2022」でコンパイルし、SharePoint サーバーに配置し動作検証を実施 |
|
|
サンドボックスソリューションをSharePointアドイン デルに変換する |
|
|
https://learn.microsoft.com/ja-jp/sharepoint/dev/solution-guidance/sandbox-solution-transformation-guidance |
|
|
但し、この機能は10年前より非推奨で廃止される予定なので寿命は短いです。 |
|
|
------------------------- |
|
|
DPowerPlatFormでの業務アプリの開発が必要 |
|
|
★これは全画面の作成が必要なので、それ相応の時間と費用が発生します。 |
|
|
★この部分は、単金の安いフィリピン人を活用する価値はあるのかと思います。「PhBPO事業」 |
|
|
VBのフォーム⇒PowerApps化 ★PCブラウザ、ipad,iPhomeの端末は総て動く |
|
|
POwerAppsのスキル保有人材は世の中に少ないが仕事は豊富です。(自分も熟知していません。) |
|
|
月額100万以上の仕事はゴロゴロ豊富です。 |
|
|
画面レイアウト編集はVBと類似しているが、ローコードツールと言われていますが関数は特有なので理解が必要です。 |
|
|
処理の流れの自動化やメール配信やWFはPowerAutomateで対応が可能です。 |
|
|
★概要が解かる書籍「ひと目でわかるMicrosoft
365 業務アプリ作成編」 |
|
|
https://www.amazon.co.jp/gp/product/4296080016/ref=ppx_yo_dt_b_asin_image_o00_s00?ie=UTF8&psc=1 |
|
|
この業界では昔から著名人です。 |
|
|
------------------------- |
|
|
今週の予定 |
|
|
09/26(火)
KJSクラウド化関連でリソース説明 |
|
|
09/29(金) 自分の中学校の同窓会 |
|
|
09/30(土)
シンガポール・スイスの損保会社と会う |
|
|
シンガポールの損保代理店の社長、スイスの担当者は |
|
|
知り合いなので「フィリピンBPO事業ForSharePoint」提案 |
|
|
10/02(月) 娘の中学校
面談(沖縄とフィリピンの高校について) |
|
|
------------------------- |
|
|
3連休(10/7,8,9)は旅費が高いので、翌週の |
|
|
10/13午後着〜10/15午後帰で考えたのでしょが予定は以下かでしょうか。 |
|
|
https://jp.trip.com/packages/list/tokyo-to-okinawa/tyo-to-oka?dCity=HND&aCity=OKA&hCity=207&sourceFrom=IBUHome&tripWay=round-trip&room=1&adult=1&child=0&cAges=&infants=0&iAges=&dDate=2023-10-13&rDate=2023-10-15&iDate=2023-10-13&oDate=2023-10-15&locale=ja-JP&curr=JPY |
|
|
2023/9/28 10:17:00 |
|
|
赤嶺 裕三 |
|
|
はい |
|
|
とりあえずこれで |
|
|
yuzo.akamine@gmail.com |
|
|
共有させて頂きましたが、観えるでしょうか。 |
|
|
https://drive.google.com/drive/folders/11P2O_CdqvcBSElvvgEBRFdFvw8XSrjUF |
|
M |
2023/9/28 11:01:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
フィリピン人材の招聘(就業ビザ)と沖縄の外国人受入先への派遣ですが、フィリピン⇔沖縄のプロモータ業務と派遣業務を含有した総合業務になります。 |
|
|
これは直接業務になりフィリピンのプロモータのピンハネ料や沖縄の派遣会社のピンハネ料は総て赤嶺君の会社収益になります。 |
|
|
フィリピンのプロモータは、1人初回10〜15万ペソ(25〜38万円)を外国で働きたい方より取りますので、フィリピン人が海外で働く場合はそのお金を準備する必要があります。 |
|
|
但し今回のご提案は、渡航費と沖縄への渡航費と給料が貰える迄の2カ月分を考慮して給料天引きにて対応する事で、いくらでも人材は獲得可能です。 |
|
|
就業ビザは最初3年間ですが、継続延長で2年間を繰り返しができます。 |
|
|
皆、10年間位は日本で働き、貯金して帰国する方、結婚して永住する方が殆どです。 |
|
|
この流れでのビジネスはフィリピン事情が詳しくないとできない事からm日本ではまだ誰もやってないと思います。 |
|
|
求人情報は沢山ありますが、参考に以下のURLでご確認できます。 |
|
|
【indeed】 |
|
|
https://jp.indeed.com/q-外国人-l-沖縄県-求人.html?vjk=1fbdb2fd3d727bc7 |
|
|
【Guidable Jobs】 |
|
|
https://guidablejobs.jp/?utm_source=MS&utm_medium=cpc&utm_term=外国人
求人&utm_campaign=【NAMU】業種別LP(Guidablejob.jp)&utm_source=bing&utm_medium=ppc&hsa_acc=2044245492&hsa_cam=18335880426&hsa_grp=1229254360279684&hsa_ad=&hsa_src=o&hsa_tgt=kwd-76828696257689:loc-96&hsa_kw=外国人
求人&hsa_mt=p&hsa_net=adwords&hsa_ver=3&msclkid=e94d167a92c81eeb6bf4736e45103150 |
|
|
【マイナビグローバル】 |
|
|
https://global-saponet.mgl.mynavi.jp/service/all/?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=S_foreigners&yclid=YSS.1001166210.EAIaIQobChMI-_iG1JTMgQMVx18PAh3BuQukEAAYASAAEgLNKPD_BwE |
|
M |
2023/9/28 13:23:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
年寄りなんで、有言実行ではないですが、自分のできる事はやるっ!の忘備録でブログも週とか月レベルですが日記を書いてます。 |
|
|
井上君はたまに観てくれているようですが、良かったら、赤峰君を観てください。 |
|
|
|
https://ameblo.jp/ym-field/ |
|
|
沖縄訪問は、3連休は割高なので翌週の10/13(金)PM〜10/15(日)PM辺りを考えていますが、ご都合は如何でしょうか。 |
|
|
クラウド化、フィリピン人材、娘の高校の外観見学、転居住居あたりの雰囲気を確認したいのでっ。😂 |
|
|
2023/9/29 12:35:00 |
|
|
フィリピン人がやっているスナック(ラウンジバー)の雰囲気はこのプログの下に写真がでています。年商は1000万円で以前は財務+確定申告、助成金申請などをやってあげてました。 |
|
|
オーナーは増田マリちゃん(55歳)で日本在住30年位、息子はフィリピンのラサール大学出身で東京大学で講師、今は日本外国語学院の準教授で |
|
|
書籍も出しています。 |
|
|
https://ameblo.jp/ym-field/entry-12820808386.html |
|
|
2023/9/30 11:27:00 |
|
|
赤嶺 裕三 |
|
|
Pナのスナック行ってみたいですね |
|
|
2023/9/30 13:30:00 |
|
|
土曜日ならお客さんも結構集まるし、知人ばかりなので楽しいですよ。 |
|
|
基本、ビール以外はで飲み放題で自分は2Lのジャックダニエルが専用ボトルになっているようです。 |
|
|
2023/9/30 19:51:00 |
|
|
赤嶺 裕三 |
|
|
良いですね |
|
M |
2023/10/12 12:10:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
明日、沖縄へお伺いしますので宜しくお願いします。 |
|
|
|
|
|
https://ameblo.jp/ym-field/ |
|
|
----------------------------- |
|
|
https://jp.trip.com/online/orderdetail/index?from=email&template=TRIP_ITINERARY_CONFIRM_EMAIL&locale=ja_JP&channel=email&subChannel=TRIP_ITINERARY_CONFIRM_EMAIL&oid=27174015794&accesstoken= |
|
|
フライト
航空会社予約番号(PNR):823441076 |
|
|
----------------------------- |
|
|
行き ソラシドエア 6J023
エコノミークラス エコノミーボーイング 737(中型機) |
|
|
2023/10/13 13:50 羽田空港
T2 ⇒ 16:35 沖縄 那覇空港 D |
|
|
----------------------------- |
|
|
帰り ソラシドエア 6J026
エコノミークラス エコノミーボーイング 737(中型機) |
|
|
2023/10/15 20:20 沖縄
那覇空港 D ⇒ 22:45 羽田空港 T2 |
|
|
----------------------------- |
|
|
ホテル 那覇市西3-6-1 +81988685162 |
|
|
パシフィック ホテル沖縄
スタンダードシングルルーム 2泊 |
|
|
ホテル予約番号:27174952626 |
|
|
ホテル確認番号:999227097908148 |
|
|
------------------------------ |
|
|
2023/10/25 17:40:00 |
|
|
赤嶺 裕三 |
|
|
明日ですが、10時に古岩に行くことになりました |
|
|
昼ごろどこかで待ち合わせしたいのですが、どうしますか |
|
|
赤嶺 裕三 |
|
|
それと井上とどこで合流するか決めたいのですが |
|
M |
2023/10/26 8:04:00 |
|
乙 |
牧野 善一 |
|
|
今、井上君にはメッセンジャーで連絡しておきました。 |
|
|
14時頃に電話連絡してくれるようです。 |
|
|
井上君とのやり取り |
|
|
↓↓↓ |
|
|
本日、赤嶺君が10:00〜12:00間で小岩で以前整備システムをやられていた社長がなくなられたとの事で話を聞きにお伺いするようですが、自分は、武蔵中原⇒小岩駅⇒幕張メッセ
に行くルートです。 |
|
|
井上君とは今、メッセンジャーでやり取りしています。 |
|
|
自分の携帯:09099607185 |
|
|
井上君の携帯:09065305017
←古い情報なので合ってるかは問合中 |
|
|
が、赤嶺君は小岩駅で何時頃に待っていれば良いでしょうか。 |
|
|
ご希望などありましたらお知らせください。 |
|
|
自分は09:30〜は家を出れますので、11:00〜でしたら合流は可能です。 |
|
|
東京展開の整備システムのサポート、基本遠隔対応(メッセンジャやZoom、RDPなど)が可能なら顧客拡大と売上増大にもなるので、受けられたら宜しいかと思います。〜2024/03迄は川崎在住なので多少は支援できるかも。 |
|
|
Microsoft365(SharePoint)へのクラウド化すれば、総て、SharePointとTeamsだけでリモート管理できるので、それも念頭に入れれば、顧客に助成金申請して頂くなどの対応で、尚、良いののか と考えます。 |
|
|
2024/3/4 8:56:00 |
|
|
3/27 竹俣さんより |
|
乙 |
その後、赤嶺さんから何も連絡ありませんが😅 |
|
|
《沖縄時間》ですかね〜〜〜🤣 |
|
|
3/27 牧野より竹俣さんへの返答 |
|
|
先程、赤嶺さんに状況を竹俣さんに連絡してとメッセージを入れておきました。 |
|
|
1億円案件なので、設計監修でもそれなりの額にはなるので、私からも再度、押しておきますね。 |
|
|
石垣島は別にレンタカー40台の対処案件、出店案件などもあるので、同時並行で対応してくれる事を期待しています。笑;) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|