協賛して頂いた技術者のご紹介  
 
IT業界35
年以上でシステム開発事業に協賛して頂いた方の経歴をご紹介させて頂きます。


現在はノウハウを保持した技術者は少ない
マイクロソフト社の「Microsoft365に特化し、大手企業の依頼業務経験豊かな方で、これ迄の作業実績を踏まえて、神奈川県発信で「働き方改革」に基づくシステムのクラウド化対応の取組みをお手伝いして頂ける方です。
作業経歴の詳細については以下の経歴明細(スキルシート)を参照してください。 

 
Microsoft365 ( SharePoint ) 開発業務支援経歴明細
自/至 期間
案件名
業種
システム
依頼元
形態
O/S
DB
言語
開発ツール
R03.05
〜R06.05
3年
1ケ月
MicroSoft365クラウド
Sharepoin2013からSharePoint Online サイトへの移行サイト構築・支援
業務系
Web系
AIG(TCS)
在宅/準委
SharePoint
SQLserver2019
MicroSoft365
Powerシリーズ
【業務概要】 Sharepoin2013からSharePointOnlineへ500サイト移行、運用、保守、PowerAutoMateワークフロー作成。POweApps画面諾成 他
R02.12
〜R03.02
3ケ月 MicroSoft365クラウド
SharePointOnine カスタマイズモダンサイト構築・支援
業務系
Web系
金融系
在宅/準委
SharePoint
SQLserver2019
 MicroSoft365
Powerシリーズ
【業務概要】 SharePointOnine カスタマイズモダンサイト構築・支援、ノウハウ提供
R02.09
〜R02.11
3ケ月 MicroSoft365クラウド
Temas導入・支援
業務系
Web系
製造系
在宅/準委
SharePoint
SQLserver2019
 MicroSoft365
Teams
【業務概要】 Temas導入・支援、ノウハウ提供
R01.11
〜R02.08
10ケ月 Office365クラウド
SharePointOnlineへの移行、導入、保守運用
業務系
Web系
製薬系
出向/準委
SharePoint
SQLserver2016
Office354365
【業務概要】 SharePointOnlineへの約100サイトを移行、導入、保守運用、アクセス権限の付与、ワークフロー作成、InfoPath作成、ノウハウ提供
H30.05
〜R01.10
1年
6ケ月
Officet365クラウド
Office365 新規導入
業務系
Web系
製造系
出向/準委
SharePoint
SQLserver2016
Officet365
Powerシリーズ
【業務概要】 SharePointOnLine サイト構築、アクセス権限付与、Exchange、Skype Fro Business、OneDrive、トラブル調査 他
H29.08
〜H30.04
9ケ月 SharePoint2010/2013オンプレミス
SharePoint2010/2013 サイト構築、サイトカスタマイズ、開発部・保守リーダー
業務系
Web系
アドバンスド
出向/準委
SharePoint
SQLserver2016
SharePoint
(オンプレミス) 
【業務概要】 SharePoint2010/2013 サイト構築、SharePointカスタマイズ、障害対応、開発部チーム・保守リーダー
H28.05〜H29.10 1年
6ケ月
SharePoint2013オンプレミス
Sharepoint2013 SQLServerの運用、保守
業務系
Web系
デトロイト
出向/準委
SharePoint
SQLserver2016
SharePoint
(オンプレミス) 
【業務概要】 BAやコンサル業務や勉強会、SharePoint Onpre/Onlineのサイト構築、SP2013/FS/イントラからSharePoint Online へデータ移行など。
H28.05〜H28.05 10ケ月 SharePoint2013オンプレミス
Sharepoint2013 SQLServerの運用、保守
業務系
Web系
京セラ
出向/準委
SharePoint
SQLserver2016
SharePoint
(オンプレミス) 
【業務概要】 BAやコンサル業務や勉強会、SharePoint Onpre/Onlineのサイト構築、SP2013/FS/イントラからSharePoint Online へデータ移行など。
H28.01〜H28.03 5ケ月 SharePoint2013オンプレミス
Sharepoint2013 SQLServerの運用、保守
業務系Web系 日本ビジネス
出向/準委
SharePoint
SQLserver2012
SharePoint
(オンプレミス) 
【業務概要】 SharePoint2013 NotesDBのデータ移行、Office365 Onlie コンテンツの作成。
H27.07
〜H27.09
3ケ月 SharePoint2013オンプレミス系
SharePoint2013(オンプレ、Office365 構築、運用)
業務系Web系 ハイエレコム
出向/準委
SharePoint2013
SQLserver2008
SpD2013
DocAve,AEM
【業務概要】 SharePoint2013ポータルサイトの設計・構築、Devリーダー業務全般(US,Ph,indiaと毎週MTG)、AEM、Notes⇒Sp2013への移行。
H26.09
〜H26.11
3ケ月 SharePoint2013オンプレミス系
SharePoint2013開発プロジェクト
業務系
Web系
AIG
出向/準委
SharePoint2013
SQLserver2008
SpD2013
Notes, DocAve
【業務概要】 ロータスノーツからSharePoint2013導入(DocAve使用)、インド、フィリピン企業の開発管理
H18.03
〜H23.08
5年
6ケ月
SharePoint2007/2010
品質・お客様満足推進マネージャー
業務系
Web系
HP
社員(プロパー)
SharePoint2010
SQLserver2008
 
ExcelVBA
HTML,CSS 
【業務概要】 SharePoint2007/2010サーバー構築・管理・保守、Webサイト⇒Sharepoint2010のUI作成、ページ・コンテンツの作成・保守・アクセス権の管理


開発業務・テクニカル支援などの経歴明細
自/至 期間
案件名
業種
システム
依頼元
形態
担当業務
規模/業種
O/S
DB
言語
開発ツール
h25.04
〜H25.10
7ケ月 情報システム部・ヘルプデスク
ITインフラストラクチャーマネージャー
業務系

三菱商事
出向/請負
プロジェクト管理
5人規模
Windows11,
WinSV2019
VB6,VB.NET,
ASP.NET 
【業務概要】 プロジェクト管理(WindowsXPから7の導入、ブラックベリーからiPhoneの導入)、金融庁監査対応、システム構成の策定、ベンダー管理、社内ITセミナー開催
H13.08
〜H18.2
4年
7ケ月
製品サポ―ト
テクノロジーサービス部門 テクニカルアカウントマネージャー
業務系 HP
社員(プロパー)
詳細設計〜試験
5人規模/SE
Windouws7(x64)
SQLserver2012
VS2012「VB.NET」Spread,InputMan
【業務概要】 国内大手販売店様のPC/IA/ブレードサーバー、ストレージ、ソフトウェア、システム製品出荷後の障害対応(日本語、英語)、エスカレーションマネージャー
H11.11
〜H13.11
3年
1ケ月
製品サポ―ト
テクニカルサポート
業務系

EFI
出向/請負
企画立案〜試験1人規模/SE Windows 7/XP
SQLsv2008R2
VB6,ACCESS
SPread,InputMan
【業務概要】 出荷前製品検証、マニュアルの日本語化、・新製品の機能・操作、ネットワーク、フォント、カラーマネージメント、デジタル印刷機用アプリケーションなど
H08.10
〜H11.11
3年
1ケ月
美術館、博物館、代理店向け
ビデオオンデマンド検索システム
業務系

SONY
社員(プロパー)
要件定義〜導入
4人規模
WServer2000
WindowsXP
C++,VC++
HTML,ASP,SQL
【業務概要】 PCのWebサーバーにビデオデコーダーを接続し、Webクライアントブラウザ経由で動画(MPEG)検索するビデオオンデマンド検索システム
H04.08
〜H08.06
3年
11ケ月
社内向け
サーバー導入
業務系

SONY
社員(プロパー)
試験〜導入
5人規模
Unix,MS-DOS
Windows,WServer
 
【業務概要】 UNIXサーバー/Netwareサーバー/UNIXワークステーションからWindowsサーバへの導入、問い合わせ窓口対応
S62.04
〜H04.07
5年
4ケ月
代理店向け
POS端末システムの組み込みOS、ドライバ、アプリ開発
業務系

NEC
社員(プロパー)
要件定義〜導入
3人規模/SE
MS-DOS

COBOL,PL/1
C言語,アセンブラ
【業務概要】 POS端末システムの組み込みOS、ドライバ、開発リーダー(要件定義、機能設計、詳細設計、コーディング、検証、製品マニュアルの作成etc)

Copyrights(C) 2024 OHANA Field LLC